日々のコーヒーライフはインスタで投稿中☕️

グラスにも、小物入れにも。ボテッとした『ボデガグラス』を買いました

まいにち使いたい、ボデガグラスを買いました。

この前、「北欧、暮らしの道具店」を眺めていたときに見つけたこのグラス。サイトの写真にあった、白ブドウが入った様がなんとも美しく、かつリーズナブルだったので「220ml」を2個、「370ml」サイズを試しに1個、買ってみました。

大きい方には、ロックアイス山盛りの冷たいコーヒーを。小さい方は、飲み物以外にもフルーツを入れたりと、柔軟に使っています。とまぁ今回は、それ以外にも「こんな風に使ってますよ」をゆるく紹介していきます。

Contents

シンプルで無駄のない『ボデガグラス』

イタリアの老舗ガラスメーカー・ボルミオリ・ロッコの『ボデガクラス』。ほどよく厚みのある強化ガラスは、シンプルな円柱形の佇まいをしています。横幅がわりとあるので、ガラスが指に吸い付く感覚が。しっくりきていい!

電子レンジや食洗機もOK。北欧さんによると、プリンや蒸しパンの調理にも使えるそうです。価格は220mlが473円 (税込) 、370mlが616円 (税込) 。送料が加わることを考えても、やっぱりリーズナブルですよね。500mlもあるみたい。

サイズ別、こんな風に使い分けてます

片手にすっぽり。ちょうどいいサイズ感「220ml」

朝食にはヨーグルト、小腹が空いたときにはフルーツを。おかずなんかを入れても良さそうなのが、220mlサイズです。こちらは綺麗にスタッキングしやすいので、来客用にいくつか揃えておくと助けてくれるはず。

そして、ホットコーヒー1杯分にもちょうど良いサイズ感も魅力でした。寒い季節がきたらまた使いたい!割れにくさも合間って、子供用グラスとして使うのも良さそう

ドリンクはたっぷりと。収納にも使える「370ml」

氷を山盛りにして、コーヒーやビールを注ぐのはもちろんよし。僕の場合、大好きなジンジャーエールをよく注いでいます。厚みがあるわりにガラスの純度が高いのか、炭酸の泡が綺麗に見えるのがお気に入りなポイント。

デスクワーク中はなるべく意識して水分補給するようにしているので、日中はほぼ手元に置いています。安定感もあるから、倒れにくいのも好印象でした。

ペン立てにしても良さそうですよね。いま使っているものが少し窮屈になってきたので、今後もしかするとペン立て用にもうひとつ購入するかも。高さ的にもバランスが取れていて、見た目の収まりも良かったです。

ボデガグラス × THE COASTER の組み合わせがすき

結露した水滴によってグラスがくっ付かない、タイルでできたコースター『THE COASTER』。素材柄かなり硬いので、薄いグラスを置くのは少し怖くなりがち。でも、頑丈なボデガグラスはがしがし置くことができました。

まとめ

こんな感じで『ボデガグラス』を使った感想を綴ってみました。アマゾンだとまとめ販売がスタンダードなので、1~2個を購入するなら北欧か楽天が良さそうです。まぁそこまで高くないので、まとめ買いも全然アリ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
Contents