Coffee Dripper– category –
-
最初のひとつに。ブルーボトルコーヒーのドリッパーが最も使いやすい!【レビュー】
2年ほど愛用しているブルーボトルのコーヒードリッパーをご紹介。今更だけど、誰でも美味しく淹れやすいドリッパーはこれかな、と。ギフトにも。 -
一杯を手軽に淹れて、コンパクト収納。『PO:』のフィルターマグ&コーヒードリップポット[PR]
手軽に淹れて、コンパクトに収納できるドリップセット。 ハンドドリップするには、ドリッパーやケトルなどのコーヒー器具が必要になってくる。わが家は2人暮らしなので... -
美しさか気軽さか。 April (エイプリル) から個性の違うコーヒードリッパー2種が登場!レビュー
世界大会でも2位に輝いたことのあるドリッパーを頂きました。スッキリ飲めるけど程よくとろみもあって、毎日でも使いたいドリッパーでした。 -
アクセサリーの使い勝手も抜群!FELLOW のコーヒードリッパー『Stagg Pour-Over Dripper』レビュー
FELLOW のコーヒードリッパーをいただきました。ドリッパー自体も魅力的でしたが、付属品2つの使い勝手が本当に良くて最高でした。本当便利。 -
見た目も美しい Brewista (ブリューイスタ) の『ダブルウォールグラスドリッパー』を買った。レビュー
保温できる、ガラス素材のダブルウォールドリッパー。 昨年の末頃に登場した Brewista のドリッパーがずっと気になってたので、今回お借りしてみた。ただ最初にお伝えす... -
ロンドン発のコーヒー器具ブランド『OREA (オレア)』、遂に日本に!どのプロダクトも最高レベル。【レビュー】
遂に日本に上陸したロンドン発のコーヒー器具ブランド『OREA』のプロダクトを頂きました。どれも最高レベル、使い続けると思います。 -
夏に向けて Cores (コレス) の『シングルカップゴールドフィルター』を買いました。レビュー
この夏に向けて Cores のミニマルゴールドフィルターを購入。純金メッキコーティグにより、芳醇で濃厚なコーヒーを楽しめるフィルターです。 -
『ORIGAMI Dripper Air (オリガミドリッパーエアー)』をついに買った!軽くて頑丈、快適に使えてます。
2022年に登場した『ORIGAMI Dripper Air』。従来の陶磁器製に比べて使いやすさが格段と向上したのでレビュー。いま本当におすすめです!