コーヒーウェア– category –
-
押花で彩られたコースターを買った。透け感のあるアクリル素材はグラスとの相性バッチリ
押花で彩られたコースターを買いました。 新宿駅南改札を出てすぐの雑貨店・TODAY'S SPECIAL で見つけた『押花 coaster』。こんなコースターもあるんだよ!と叫びたく、... -
時代に左右されないデザイン。iittala (イッタラ) の『ティーマ』マグカップを買いました
気になってたイッタラのマグカップを買いました。シンプルなデザインに滑らかな飲み心地。とても気に入っています! -
グラスにも、小物入れにも。ボテッとした『ボデガグラス』を買いました
コーヒーを注いでもよし、フルーツを入れてもよし。何かと便利な『ボデガグラス』を買いました。 -
日常使いもなんのその | KAFFEEFORM. (カフェフォルム) カップ&ソーサー
コーヒーかすを再利用。ドイツで話題のカップ&ソーサーを買いました。 時代がサステナブルだから、というよりも、興味本位で購入してみたのだけどこれが結構おもし... -
超軽量で超頑丈!純チタンを99.9%採用した CROSSPACE のスタイリッシュボトル [PR]
純チタンを99.9%採用した「CROSSPACE」の高機能ボトルを頂きました。470ml入るLサイズでも199gと超軽量。それでいて頑丈だから持ち運びに最適! -
【LOVERAMICS × Tens, Hundreds & Thousands】80年代アメリカのレトロ感漂うマグカップ
LOVERAMICS から限定マグが届きました。ユーモア溢れる脳みその絵が中毒になる、ちょっと変わったマグカップです。 -
お菓子も乗せれる広いプレートが魅力。agasuke のコーヒーカップ&ソーサー
焼き物を取り扱う総合商社「西海陶器」が手掛けているカップ&ソーサーを買いました。広すぎないソーサーは持ち運び、お菓子を添えるにも最適。 -
【レビュー】スペイン生まれの業務用コーヒーカップ&ソーサーを買った | Porvasal (ポルバサル)
気兼ねなく使えるコーヒーカップ&ソーサーを買いました。シンプルだけど実用的で、毎日使うにはピッタリの一客。