新着記事
-
サッと空気が抜ける prepara の『EVAK』キャニスター、手軽さが魅力です。レビュー
蓋を押し下げるだけで空気が抜けるキャニスター。手軽に使える上に、持ち手が付いてるので短距離で行き来しやすいのも意外に良かった。 -
微粉を除去できる珈琲考具の『パウダーコントロール』を買った。ここまで味に差が出るならありかも。
雑味の原因になる微粉を除去すると、あまりにも味わいに差が出たのでご紹介。エントリーモデルのミルを使ってる人ほど効果を感じやすいアイテム。 -
カスタムブレンドキット『scene』で、ORIFFEE オリジナルブレンドコーヒーを作りました!プレゼントや記念品にも。
カスタムブレンドキット『scene』で人生初のORIFFEEオリジナルブレンドを作りました!使用する豆の産地や焙煎度がバラバラなので、色々な味を再現しやすいのが良い。 -
【レビュー】Varia のコーヒーグラインダーがついに日本上陸!ちょうどいいサイズ感、エスプレッソにも最適かも。
「2人暮らしのわが家に丁度よい容量」という点が個人的にウケてるハンドグラインダー。機能性も良いけど、とにかくデザインがタイプです。 -
【プレゼントキャンペーン】エスプレッソに最適な 1Zpresso の『J-Max』コーヒーグラインダーが当たる!
プレゼントキャンペーンを開催します。 2021年夏、日本の人気コーヒーブランドである Cores (コレス) とコラボして、プレゼント企画を開催。それから3ヶ月も経っていな... -
イタリア人デザイナーと佐賀の職人メーカーが手掛ける『Tata』のエスプレッソカップ&ソーサー
ようやく見つけたエスプレッソカップ&ソーサー。イタリア人デザイナーと佐賀の職人メーカーが共同開発したという背景も含めて好きなウェア。 -
アウトドアに新しい選択肢を。ミニマルなコーヒー器具『Trinity Zero /トリニティ ゼロ』が、すごくいい。
超軽量でポケットに入るサイズ感、アウトドアに最適かもしれない。 キャンプや流行りのベランダコーヒーなど、キッチンから距離を置いて淹れる場合はモノを最小、最低量... -
ドリップにも料理にも。Russell Hobbs (ラッセルホブス) の『カフェケトル』ならこれ一台で完結します。レビュー
美味しく淹れるためにドリップケトルを選び、保温や温度調節機能、快適な注ぎ心地など、ドリップのオアシスへ直行するほど日常使いとは逆行してしまう。電源ベースが大...