新着記事
-
これが新しい最高峰。1Zpressoから『K-Ultra』コーヒーミルが登場! [PR]
台湾発のコーヒーミルメーカー・1Zpresso から今春に登場した『K-Ultra』を頂きました。新たな最高峰ミルとして、愛用していきます。 -
ついに『デルタコーヒープレス』を使ってみた!クリーン、でもコクのある味が魅力 [PR]
無機質なデザインが美しいコーヒープレス『DELTER COFFEE PRESS』。ドリップよりもコクのある味がすごく好みで、個人的ヒット器具になりそうです。 -
【楽天ルーム】「オリフィーのコーヒー部屋」がオープンしてます!
コーヒーアイテム以外も紹介したくて、楽天ルームを始めました。撮影のお仕事で使うお気に入りのインテリアや家具も紹介しています。 -
グラスにも、小物入れにも。ボテッとした『ボデガグラス』を買いました
コーヒーを注いでもよし、フルーツを入れてもよし。何かと便利な『ボデガグラス』を買いました。 -
TIMEMORE『Nano』コーヒースケールが登場!エスプレッソからドリップまで対応したミニマルモデル [PR]
TIMEMORE の最新小型スケール『BLACK MIRROR Nano』を頂きました。これ一台でエスプレッソにも、ドリップにも使えるから超万能! -
日常使いもなんのその | KAFFEEFORM. (カフェフォルム) カップ&ソーサー
コーヒーかすを再利用。ドイツで話題のカップ&ソーサーを買いました。 時代がサステナブルだから、というよりも、興味本位で購入してみたのだけどこれが結構おもし... -
【2023年】オリフィーのハンドドリップ環境まとめ
一年でハンドドリップ環境が一変しました。 昨年の春、僕がドリップに使うコーヒー器具を紹介したのだけれど、気づけばそのほとんどが一新されていた。使わなくなったモ... -
美味しいドリップコーヒーの淹れ方 [ペーパーフィルター編]
ぼくの中で落ち着いたドリップコーヒーのレシピと淹れ方をご紹介!30秒単位でお湯を注ぐだけなので、簡単に覚えることができると思いますよ。