PR– tag –
-
光と音で注ぎ方を教えてくれるコーヒースケール『POURX OURA | ポアエックス オーラ』、最高です。レビュー
緑に光るタイミングでお湯を注ぐとトップバリスタのレシピ通りに淹れられる『POURX OURA』のコーヒースケール。これ、本当にすごいです。 -
中身が溢れにくいタンブラー。コロンと丸い FELLOW の『Carter Move Mug | カータームーブマグ』レビュー
完全密閉で持ち運びに適したFELLOW (フェロー) の『Carter Move Mug | カータームーブマグ』を頂きました。年中使えるお気に入りタンブラーです。 -
持ってワクワク、飲んで感動。カナダ発『KRUVE (クルーヴ)』 のコーヒーグラス【レビュー】
カナダはトロント発のメーカー『KRUVE』。デザイン性と機能性が同居するグラスは、持つだけでワクワクするような、新しいコーヒー体験ができるプロダクトです。 -
コーヒーと小説が同時に届くサブスクリプション『ものがたり珈琲』が、リニューアルしてます。深煎りが美味しい、、。
『ものがたり珈琲』の内容が少し変更になったので、記事も書き直しました。小説が好き、深煎りが好きという人には絶対面白いコーヒーサブスクです。 -
ハンドルのカスタマイズが可能に!FELLOW (フェロー) 電気ケトルの印象がガラッと変わりました。
ついに日本でも登場した FELLOW 電気ケトルの付け替え用ハンドル。インテリア要素が強くなったのはもちろん、軽くなったのが何より最高でした! -
一本二役の『メンテナンス用多機能ミルブラシ』が Plusmotion+ より発売中。ウッドの素材感まで良い!
Plusmotion+ から新たに発売されたミルブラシ。これまでブラシにこだわることは少なかったけれど、「良いものは、良い」と思わせてくれました。 -
カスタムブレンドキット『scene』で、ORIFFEE オリジナルブレンドコーヒーを作りました!プレゼントや記念品にも。
カスタムブレンドキット『scene』で人生初のORIFFEEオリジナルブレンドを作りました!使用する豆の産地や焙煎度がバラバラなので、色々な味を再現しやすいのが良い。 -
【レビュー】Varia のコーヒーグラインダーがついに日本上陸!ちょうどいいサイズ感、エスプレッソにも最適かも。
「2人暮らしのわが家に丁度よい容量」という点が個人的にウケてるハンドグラインダー。機能性も良いけど、とにかくデザインがタイプです。